思春期に
自分と相手の
心と体と性を
大切にできる子に育むために

 

0歳〜12歳までに始める
<性教育はじめの一歩>

家族みんなで聴くいのちの話
動画コース

<ママ達のお悩み>

・「お家で子どもに性教育を伝えたいけれど、何からどう話せばいいのか分かりません…」

・「生理のことを話すきっかけがつかめなくて。どう切り出したら、お互い気持ちよく話せるでしょうか?」

・「本を読んだりするも、どのように伝えていいのかわからず、身体が大きくなってきた子どもを見て焦りを感じます。」

・「息子がトイレに入ってきた時に、布ナプの経血を見て、これなに?と言われてどう答えていいのか分からず…はぐらかしてしまった事があります。」

・「女の子は危険な事も多いという不安が常にあり、自分の体と心を自分で大事にするということをどうしたら伝えられるか、考えてもらうか、悩んでいます。」

 


 

<でもご安心ください!>

 

 お子さんの年齢を問わず、子育て中のお母さんからはこういったお悩みをいただきます。

性教育って、いきなり始めるのは難しいですよね。

だって、私たち自身も、自分の親や先生からこんな話をされてこなかったし、子ども達に分かるように話すやり方を知らないから。

でも、だからといって諦めないでください!

なかなか自分で「いのちと性の話」をする自信がないというお母さん達の気持ちに答えて

今回親子で一緒に「いのちの始まり」について学べる動画講座を作りました!

 


 

<この動画で学べること>

 

今回販売するオンライン動画は、2020年9月に開催された「性教育丸わかり講座」第1部の録画です。

この講座には、世界中から60組以上の親子が参加してくれました。下は2歳の子から、上は中学生の子まで、たくさんのお子さん達が楽しく学んだ講座です。

参加者から満足度100%の評価をいただいたこちらの講座。より多くの親子にお届けしたいと、再び販売いたします。

お子様へのプレゼントとして、ステイホーム中のアクティビティとして、是非ご活用ください!

 

【この動画ではこんなことをお話しています】(約60分)
  • 赤ちゃんはお腹の中でどう育つ?
  • 赤ちゃんはどうやって生まれてくる?
  • 自分の体を大切にすること
  • 思春期の体の変化
  • 赤ちゃんはどうすればできる?
  • 自分のいのちを実感するワーク 

 

性教育のはじめの一歩である「いのちの誕生」から、プライベートゾーン、二次性徴、赤ちゃんの作り方まで、一挙にお伝えしていきます。

K.Y様(7歳男子)

「のりこさんのお話は、お人形や映像を工夫して使ってくださって、子供にもとても分かりやすい内容でした。本当に義務教育化して欲しいなという内容!自分のプライベートゾーンを、子供が自分でしっかりと守れる意識を育てることが大切だなぁと心から思いました。」

N.B様(10歳男子、6歳女子、2歳男子)

「素晴らしい講座、ありがとうございました!のり子先生のファンになりました。我が家の子供達は、第一言語が英語なのですが、日本語の講座は難しいかもな、と思っていたのですが、一生懸命見て聞いていました!」

M.T様(8歳、5歳)

「私も参加させて貰いました。私自身にも良いお話でしたが、子供達が凄く興味を持っていて、5歳の下の子がお風呂に入った時に、〇〇ちゃん(自分のこと)はママのお腹の中でキレイにしてたんだよねーって言ってて。私が思っていた以上に子供は理解出来ているんだなとびっくりでした!」

O.M様(11歳女子)

「年頃の子供がいて、何をどう説明すれば良いのか分からなかったので参加しました。子供には元より私達大人でも男女差はあれど知らなかった事も知れて為になりました。有難う御座いました。」

O.M様のお嬢さん(11歳)

「Even at school I don't learn any of this stuff, so i learned something new from the zoom. Thank you! ありがとうございました。(学校でもこういうことは習わないのに、ズームで新しいことが学べました。)」

Y.L様(3歳男子)

「いのちのお話、のり子先生のレクチャーはすっごく分かりやすくて、聴きやすくて、感動しました。しかも分かりやすいだけじゃなくて、のり子先生の言葉には、いのちの尊さとか、あぁいのちって奇跡の連続なんだなという感覚が、実感を伴ってやさしく響いているから、聴いているわたしにも皆さんにも、それが波のように伝わっていった時間だったと思います。終わった後も、息子は赤ちゃんが生まれてくる時のポーズのまねして、「ベイビーはこうやって生まれてくるんだねぇ」と嬉しそうにして、パパにも「ダディ。赤ちゃんはねこうやってママのお腹から出てくるんだよ!」と言いながら楽しそうに実演して見せていました。」

<こんな方にオススメします>

  • 3歳〜12歳くらいまでのお子さんをお持ちの方

  • 性教育を始めたいけれど、何から話してよいか分からない方

  • 赤ちゃんってどうやって生まれてくるの?の質問の答えを知りたい方

  • 自分の身体の守り方を子どもに教えたい方

  • 将来お子さんが、自分も相手も大切にできるような健全な子へと育って欲しい方

  • 思春期に何でも話し合えるような親子関係を築いていきたい方 


ご家庭で伝える性教育の入り口として、是非こちらの動画をご活用いただけましたら嬉しいです!

<講師紹介>

思春期子育ての専門家/性教育ナビゲーター

東京都出身。シンガポール在住。デンマーク人の夫と国際結婚。20歳&15歳のボーイズママ。海外在住歴25年。


自身の妊娠出産を機に出産準備教育に興味を持ち、5年間かけてバースコーディネーター資格取得。いのちの話を子どもにしたところ、目をキラキラ輝かせて話に聞き入っていた姿に感動。いのちの話は子どもの自己肯定感を高めることを確信する。


そんな折、当時10歳の長男がPCでアダルト画像を見ていたことが判明。真剣に向き合い一緒にセックスについて学んだ経験から、子どもへの性教育の重要性に目覚める。


長男・次男が思春期真っ盛りの時期にいろいろなトラブルや苦境を体験する。思春期の難しい時期に、親子がどれだけ真剣に向き合い問題に立ち向かえるかで、その後の親子関係が進化できるかどうかが決まることを実感。現在は思春期子育てに関するアドバイスをしている。


延べ2100人の親子にいのちの授業実施。日本、シンガポール、香港、タイで講演開催。日本、シンガポール、オーストラリア、アメリカ、ドイツ、イギリスなど世界中のママが講座を受講。


バースコーディネーター、誕生学アドバイザー、タッチケアインストラクター、児童心理学コース修了、レイキレベル2、エニアグラム心理学マスター

<動画コース受講料>


通常1時間のセミナーは15,000円するのですが、より多くの親子にお届けするため、こちらの動画コースは8,000円(税込)でご案内させていただきます。


【ご注意】

★動画に視聴期限はございません。一度ご購入されたらいつでもご視聴いただくことができます。

★ご購入後すぐにご視聴いただけるよう、決済はカード決済またはPayPal決済のみとなっております。

8,000円

(税込価格)

  • カード決済またはPayPal決済でお支払いください
今すぐ購入する